覇竜14シリーズ目、FF10をクリアしました。
FF10の特徴としては、フェーズ3の狂式:覇を解除するのに2万以上のダメージを7回当てなければならないと、なかなかの難所があります。そのため結構てこずっていたのですが、Wiatモードを使用したらクリア出来ました。
Waitモード様様ですね。
クリア動画
パーティ紹介
パイン:シンクロ、超絶
ワッカ:覚醒2種、チェイン、星6閃技(弱体)
ユウナ:覚醒2種、超絶、星6閃技(ゲージ溜め)
ティーダ:シンクロ2、覚醒1、LBOF、真奥義
リュック:シンクロ、覚醒、マイティ、星6閃技(ゲージ溜め)
ヒストリアクリスタルはレベル120まで上げています。
マギアポイント
パイン:攻撃100、水100
ワッカ:攻撃100、水42
ユウナ:魔力100、HP45
ティーダ:攻撃100、水100、HP22
リュック:攻撃100、水100、HP17
パーティの主な行動
パイン
フェーズ1:超絶で短縮を付与
フェーズ2:シンクロ→シンクロ左アビ
フェーズ3:専用アビで2万以上の与ダメ付与
ワッカ
フェーズ1:フルブレイクに合わせてシリーズチェイン
フェーズ2:チェインのかけなおし→覚醒1
フェーズ3:特になし
ユウナ
フェーズ1:覚醒1で回復&与ダメに貢献
フェーズ2:超絶でHP回復
フェーズ3:覚醒2でフルブレイク上書き
フェーズ1:チェイン前に真奥義1回目→覚醒
フェーズ2:超絶→シンクロ
フェーズ3:エースシュート、LBOF、真奥義2回目で2万以上の与ダメ付与
リュック
フェーズ1:超絶でヘイスト。シンクロでバフ
フェーズ2:覚醒でバリア付与→アクアロウアーで弱体化
フェーズ3:特になし
パインの専用アビは限界突破型なので狂式:覇を解除するのに持って来いです。
シンクロよりも覚醒の方が2回発動なのでいいですが、持っていなかったのでシンクロにしましたが何とか解除できました。