新たに追加されたクリスタルダンジョン【天命の扉】より天命の追憶-ニンジャを撃破しました。
※またまた記事を書く間が空いてしまいました。
クリア動画
パーティ紹介
ウララ:D覚醒、シンクロ(ステラ)、覚醒、アルブム、オーラーレ、6閃技
エッジ:シンクロ、覚醒2種、6閃技2種、真奥義
ケルガー:D覚醒、シンクロ、覚醒、6閃技、超絶、LBOF
キロス:D覚醒、シンクロ、覚醒1、超絶、バースト
デシ:覚醒2種、超絶2種、専用(回復)
マギアポイント
ウララ:HP/精神/防御/魔防/炎防御/雷防御100
エッジ:攻撃/魔力/炎100
ケルガー:攻撃/地100
キロス:攻撃/氷100
デシ:攻撃/魔力/HP100、防御50、魔防63
英雄神器
左から武器/防具/アクセサリー
ウララ:5%/4%/8%
エッジ:3%/3%/6%
ケルガー:3%/3%/6%
キロス:3%/3%/6%
デシ:5%/5%/8%
ヒストリアクリスタルはLv.140にしています。
また、キロスとケルガーはレコボ下部にあるHPを全て解放しています。
攻略のポイント
HPは約1,200万くらいです。
今までの天命はヒスクリのレベルを130でクリアできましたが、ニンジャは140まで上げました。
新たにレコボエリアが追加されたためか、難易度が高くなっていますね。
それに忍術アビを使えるパーティが少なく、ガチャの97ジェムでキロスのD覚醒が手に入ったからクリアできたものの、それが無ければ挑戦権すら無かったと思います。
フェーズ1とフェーズ3で闇属性及び風属性耐性を上げてきて、フェーズ2では風属性攻撃を下げてきます。完全に風神対策ですね。
また、そんなわけでキロスも氷属性運用する必要があります。
フェーズ2以降の軽減率が高く、全然ダメージが通りません。
フレチェインだと尚更なので、ガチャでチェインを当てないとなかなか厳しい戦いが強いられます。
少しでも攻撃力を上げるためにキロスのバーストを使っています。
あとは、天命のギミックで重要な重式纏いを切らさないように意識することでしょうか。
フェーズ3の被ダメがえぐく、非共鳴のウララが倒れがちです。そのためデシの回復で何とか持ちこたえてます。
ウララのバーストを持ち込めば安定すると思います。
※あとがき
最近はシンクロが尻すぼみになってきている感じがします。
シンクロアビが全然ダメージが通りません。
D覚醒+究極神技の時代ですね。