クリスタルダンジョン「万象の扉」から万象の追憶-バハムート零式(氷属性/魔法有効)を撃破しました。
実装されてからだいぶ時間が経っておりますが、ようやくクリアすることが出来ました。
最終フェーズでの時間切れがしんどく大変でした。
クリア動画
パーティ紹介
ティナ:D覚醒、シンクロ、覚醒3、LBOF、OF奥義
モグ:シンクロ、覚醒1・2(超錬MAX)、星6閃技
エッジ:シンクロ、覚醒2種、星6閃技、真奥義
ケット・シー:シンクロ、覚醒、超絶、星6閃技
ルビカンテ:シンクロ、覚醒、チェイン、真奥義
マギアポイント
ティナ:魔力/炎100
モグ:精神/HP/防御100、魔防56
エッジ:魔力/炎100
ケット・シー:精神/HP100
ルビカンテ:魔力/炎100
英雄神器
左から順番に武器/防具/アクセサリ
ティナ:5%/5%/8%
モグ:5%/5%/8%
エッジ:3%/3%/6%
ケット・シー:5%/5%/8%
ルビカンテ:5%/3%/8%
魔石
メイン魔石のバハムート零式は一度クリアした後の撮影なので、零翼竜の極印・氷を継承しております。
攻略のポイント
HPはおよそ900万です。物理有効に比べると多少高いので、その分しんどさもあります。
ギミックについてはいつものごとく他属性と同じなので、
をご参照ください。
物理有効とはだいぶ行動内容が異なります。
特にフェーズ2へ移行時に白封零式・炎で炎属性ダウンー4を行ってきます。
これにより与ダメがだいぶ下がるのがキツイです。
弱体はルビカンテのマテリアによる運任せが大きいです。
以下、ポイントのみ
【フェーズ1】
ティナ:シンクロを使い、シンクロ左アビで炎属性レベルを上げます。
ルビカンテ:チェインからのゲージが溜まったらシンクロ
【フェーズ2】
ルビカンテ:白封零式に対抗するために真奥義の1回目で、炎属性レベルを上げます。
チェインをかけ直したあとに覚醒
ケット・シー:6閃技で乾坤一擲デバフ
【フェーズ3】
ここでいつも通り、魔石2回目
ティナのD覚醒はモード2にシフトしましたが、わざわざしなくても良かった気がします。
ラスト、ルビカンテとエッジが2発ずつ打ってくれたのでクリア出来ました。
かなりの運ゲーでしたね。。
最近知ったのですが、忍術アビリティは魔力アップの恩恵を受けにくいらしいです。
モグのマジックダンス後でもどうりででエッジの与ダメがなかなか延びない訳だ。
覚醒の防御無視追撃があるのでついつい採用したくなりますが、他のパーティも視野に入れないとですね。